麻生区の新百合ヶ丘、柿生で活動しているボーイスカウト団。 活動は月に2~3回程度、通常は日曜に山登り、団ハウスでの野外料理、季節に応じた農作物の収穫、街の清掃活動や募金活動などを行なっている。天候が悪い場合でも、雨の日プログラムを用意して有意義に過ごせるよう工夫している。 第53団では団委員長関口氏から300坪ほどの敷地(柿生)の提供をうけ、ここでテント生活をしたり、キャンプファイヤーを囲んだり、野菜栽培の実習をしたり「団ハウス」として使用している。 小田原、鎌倉など近郊でのナイトウォークは年に1度の定番訓練、山野での夏キャンプ、冬のスキーキャンプも大きな楽しみだ。 あさお区民まつり、しんゆりマルシェなど地域のイベントにも積極的に参加し、社会経験を積む。 |
![]() 冬のスキーキャンプ ![]() 「団ハウス」でジャガイモの種植え |
2019-04-15 | |
ボーイスカウト川崎第53団(柿生地区) |
取材・文 植木昌昭 |
〒215-0021
川崎市麻生区上麻生1-11-5
TEL 044-951-6321